|
デースケドガーにHTMLで挑んでみるページ
*
|
デースケドガーという言葉。いったい何なのよ!?って方もいらっしゃることと思います。なかなかミステリアスな響きですよね。
まずは↓のページをご覧下さいませ。
第 2 回 SEO コンテスト (新潟・スマトラ頑張れ!!)
まあつまり、デースケドガーと言う単語で、google順位を競う訳です。
今まで一度もヒットしなかったデースケドガーがみるみるヒットしていくのを
共に見守っていきましょう。
|
* |
まあそんな訳でデースケドガーなんですが、この単語、何気ミスりやすいですねィ。私、最初ミスってました。
「デースケドガー」を「デーストゲガー」って入力してました。
URLにまだ残っちゃってます。
恐るべし、デースケドガー・・・
|
* |
以前のゴッゴルを見ると一目瞭然、ブログサイトが上位独占していたせいか、
デースケドガーではブログで参加している方々が圧倒的に多いみたいです。
でも私の場合、流れに逆らって、「HTMLでどこまでいけるか?」という事を試してみたくなっちゃうわけです。
|
*
|
まあそんな訳なんで、生暖かい目で応援してください。
デースケドガー仲間の皆さん、共に頑張りましょう。 |
モチロン、このページへのトラックバックやリンクはご自由にドウゾ。
|
|